- 順天堂医院 臨床研修センター
- 専門研修(専攻医)
- 専門研修プログラム
- 麻酔科・ペインクリニック(麻酔科領域)
- 麻酔科・ペインクリニック(麻酔科領域)
麻酔科・ペインクリニック
Message
プログラム責任者からのメッセージ
麻酔科専門医が
ゴールではなく、
その後の成長を支援
ゴールではなく、
その後の成長を支援
順天堂大学大学院研究科
麻酔科・ペインクリニック主任教授
川越 いづみ
順天堂大学大学院研究科
麻酔科・ペインクリニック主任教授
麻酔科・ペインクリニック主任教授
川越 いづみ
当院では日本屈指の麻酔科管理手術件数(約11000件/年
)を有します。心臓外科(約800件)呼吸器外科(約750件)小児外科(約1000件)症例などを通じて高い麻酔技術を学ぶことができ、施設内でペイン・ICU・産科麻酔・集中治療などサブスぺシャリティのローテ―ト研修もできます。
順天堂静岡病院・浦安病院・練馬病院・その他のプログラム連携施設をローテーションすることで、地域貢献や三次救急の視点を養い、高い技術と見識を持った総合的な麻酔科医を育成しています。専門医試験合格率もほぼ100%で推移しています。
また専攻医プログラム期間中やその後に大学院に入学し、麻酔科専門医と博士号の取得を同時に目指すこともできます。麻酔科学会専門医を取得後には、ペインクリニック専門医・集中治療医学会専門医・心臓血管麻酔専門医・小児麻酔認定医など専門資格の取得と専門性を高めていく道、海外留学を志す道、大学院の研究を継続する道などに進むことができます。「麻酔科専門医取得がゴールではない」のが本プログラムの最大の特徴です。
土曜日には専攻医向けに勉強会や抄読会などの学びの機会を設けています。当直の翌日は「明け」が確保され臨床業務はありません。また各種手当のほか週一回の外勤(都内関連病院)があり収入面も保証しています。
プログラム期間中に出産・子育てをしながら専門医取得し、その後もフルタイムで活躍している医局員も多数在籍します(夜間勤務免除/子育て日/外勤の優遇あり)。男性医局員の産休取得も推進し、キャリア継続支援を行っています。医局には常に欧米からの留学生を受け入れており、国際交流や英会話を学ぶ環境でもあります。
忙しいながらも、みんな仲良く和気あいあいと働いています。多数のご応募をお待ちしております。
順天堂静岡病院・浦安病院・練馬病院・その他のプログラム連携施設をローテーションすることで、地域貢献や三次救急の視点を養い、高い技術と見識を持った総合的な麻酔科医を育成しています。専門医試験合格率もほぼ100%で推移しています。
また専攻医プログラム期間中やその後に大学院に入学し、麻酔科専門医と博士号の取得を同時に目指すこともできます。麻酔科学会専門医を取得後には、ペインクリニック専門医・集中治療医学会専門医・心臓血管麻酔専門医・小児麻酔認定医など専門資格の取得と専門性を高めていく道、海外留学を志す道、大学院の研究を継続する道などに進むことができます。「麻酔科専門医取得がゴールではない」のが本プログラムの最大の特徴です。
土曜日には専攻医向けに勉強会や抄読会などの学びの機会を設けています。当直の翌日は「明け」が確保され臨床業務はありません。また各種手当のほか週一回の外勤(都内関連病院)があり収入面も保証しています。
プログラム期間中に出産・子育てをしながら専門医取得し、その後もフルタイムで活躍している医局員も多数在籍します(夜間勤務免除/子育て日/外勤の優遇あり)。男性医局員の産休取得も推進し、キャリア継続支援を行っています。医局には常に欧米からの留学生を受け入れており、国際交流や英会話を学ぶ環境でもあります。
忙しいながらも、みんな仲良く和気あいあいと働いています。多数のご応募をお待ちしております。
TOPICS
2024.08.05 | 2024 World Congress on Pain : International Association for the Study of Pain(IASP) |
2024.07.18 | |
2024.07.06 | 7月6日 第7回 気道管理学会(札幌)に参加しました。 |
2024.06.15 | 医局勉強会 慶應義塾大学麻酔科学教室 山田高成教授をお招きしました。 |
2024.06.06 | 6月6日-8日 第71回日本麻酔科学会学術集会(神戸)に参加しました。 |
2024.05.25 | 5月25日-27日 Eauroanesthesia2024欧州麻酔学会に参加しました。 |
2024.04.20 | 土曜医局勉強会にて気管支鏡ハンズオンセミナーを行いました |
2024.04.13 | 第11回区域麻酔学会(仙台)に参加しました |
2024.02.07 | 1月20日土曜日の医局勉強会に札幌医科大学教授(日本麻酔科学会理事長)山蔭道明先生をお招きし体温管理についての講演いただきました |