製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 地域医療連携室長
腎・高血圧内科 先任准教授 合田 朋仁 |
開会挨拶 | 17:25~
順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 | |
1.「気管支鏡検査の進歩」
「Covid-19感染症における足立区の取組み」17:30~18:00 足立区医師会 理事 石川内科クリニック 院長 石川 雅邦 先生 | |
2.「“明日から変わる”不眠症治療戦略」18:00~18:30 順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス健康安全推進センター 産業医 順天堂大学医学部附属順天堂医院 メンタルクリニック 准教授 勝田 成昌 | |
3.「他科の先生に知っていただきたい最新の眼科医療」 18:30~19:00 順天堂大学医学部附属順天堂医院 眼科 教授 中尾 新太郎 | |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 医療サービス支援センター長
膠原病・リウマチ内科 教授 山路 健 |
19:10~ 情報交換会(立食形式にて開催いたします) |
製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 地域医療連携室長
腎・高血圧内科 先任准教授 合田 朋仁 |
開会挨拶 | 17:25~
順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 | |
1.「気管支鏡検査の進歩」
順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器内科 准教授 長岡 鉄太郎 | |
2.「新時代のOptimal PCI:冠動脈疾患への新たなアプローチ」
順天堂大学医学部附属順天堂医院 循環器内科 助教 岡井 巌 | |
3.「関節リウマチの最新治療」
順天堂大学医学部附属順天堂医院 膠原病・リウマチ内科 教授 田村 直人 | |
4.「地域医療連携“先生方から学ばせていただく外科診療”~小児消化器疾患~」
順天堂大学医学部附属順天堂医院 地域医療連携室 副室長 小児外科・小児泌尿生殖器外科 先任准教授 古賀 寛之 | |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 医療サービス支援センター長
膠原病・リウマチ内科 教授 山路 健 |
製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 地域医療連携室長 腎・高血圧内科 先任准教授 合田 朋仁 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 セッション1 17:30~19:00 | |
1.「ウィズコロナ時代の総合診療」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 総合診療科 准教授 森 博威 | |
2.「明日から役立つ潰瘍性大腸炎のbasic therapy」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 消化器内科 先任准教授 澁谷 智義 | |
3.「勧めようHPVワクチンと子宮がん検診 ~予防できる子宮頸がん、増えている子宮体がん~」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 婦人科 教授 寺尾 泰久 | |
4.「見逃さないで卵巣機能不全の初期症状」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 婦人科 教授 河村 和弘 | |
学術研修会 セッション2 18:40~19:00 | |
1.「健康スポーツ室紹介(予約診察室、人間ドック、リフレッセクラブ等の取り組み)」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 健康スポーツ室長 清水 俊明 | |
2.「メディカル・コンシェルジュ紹介(難病・高度医療特殊専門外来、SOGI等の取り組み)」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 膠原病・リウマチ内科 教授 山路 健 | |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 医療サービス支援センター長 膠原病・リウマチ内科 教授 山路 健 |
製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 地域医療連携室長 腎・高血圧内科 先任准教授 合田 朋仁 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 | |
17:30~18:00 | 「ここまで進歩した!悪性リンパ腫の治療 ~順天堂医院での取り組みと連携について」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 血液内科 教授 安藤 美樹 |
18:00~18:30 | 「耳鼻咽喉科領域の最新治療」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 耳鼻咽喉・頭頸科 教授 松本 文彦 |
18:30~19:00 | 「心臓弁膜症の低侵襲治療戦略」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 心臓血管外科 教授 田端 実 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長補佐 医療サービス支援センター長 膠原病・リウマチ内科 教授 山路 健 |
製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 地域医療連携室長 腎・高血圧内科 先任准教授 合田 朋仁 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 | |
17:30~18:00 | 「子どもにも増えている炎症性腸疾患-診断のポイントと治療戦略」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 小児科・思春期科 教授 清水 俊明 |
18:00~18:30 | 「最新の肺がんに対する外科治療-順天堂大学における区域切除、ロボット手術、気管支形成、Salvage手術の現状」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器外科 教授 鈴木 健司 |
18:30~19:00 | 交流セッション 「足の疾患センターにおける爪白癬治療~内服と外用の使い分け~」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 足の疾患センター 副センター長 皮膚科 准教授 小川 尊資 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長補佐 医療サービス支援センター長 膠原病・リウマチ内科 教授 山路 健 |
製品紹介 | 17:45~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 地域医療連携室長 腎・高血圧内科 先任准教授 合田 朋仁 |
開会挨拶 | 17:55~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 18:00~19:30 会場:地下1階「天空」 | |
18:00~18:30 | 「最新脳神経外科医療〜社会的治癒とてんかん管理〜」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経外科 教授 近藤 聡英 |
18:30~19:00 | 「人生100年時代の膝の痛みの原因と治療」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 整形外科・スポーツ診療科 教授 石島 旨章 |
19:00~19:30(予定) | 交流セッション 「コロナ禍における順天堂医院の取り組みについて」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 髙橋 和久 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長補佐 山路 健 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長補佐 医療サービス支援センター長 膠原病・リウマチ内科 教授 山路 健 |
製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 地域医療連携室長 長 腎・高血圧内科 先任准教授 合田 朋仁 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「天空」 | |
17:35~17:50 | 「COVID-19に対する順天堂の取り組みについて」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 総合診療科 教授 内藤 俊夫 |
17:50~18:20 | 「最近の血液がん治療―とくに悪性リンパ腫について―」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 血液内科 先任准教授 佐々木 純 |
18:20~18:50 | 「加齢のふりしてやってくる心臓弁膜症 早期社会復帰を目指した新たな外科治療戦略」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 心臓血管外科 先任准教授 山本 平 |
18:50~19:00 | 「順天堂医院における消化器外科治療について」 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 大腸・肛門外科 教授 坂本 一博 |
※新任教授よりご挨拶 メンタルクリニック 教授 加藤 忠史 循環器内科 教授 南野 徹 心臓血管外科 教授 浅井 徹 | |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長補佐 医療サービス支援センター長 膠原病・リウマチ内科 教授 山路 健 |
挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 挨拶動画 |
挨拶 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 膠原病・リウマチ内科 教授 山路 健 挨拶動画 |
演題1 | 「見逃してはいけない皮膚疾患-重症薬疹と皮膚悪性腫瘍-」 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 皮膚科 教授 池田 志斈 講演動画 |
演題2 | 「食道がんと食道胃接合部がんにおける現在の診断治療と今後の展望について」 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 食道・胃外科 教授 峯 真司 講演動画 |
製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 膠原病・リウマチ内科 教授 山路 健 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 循環器内科 准教授 林 英守 「遠隔通信技術を用いた新しい循環器外来への挑戦」(17:30~18:00) 演者 浅草医師会 浅草ハートクリニック 院長 真中 哲之 先生 |
演題2 | 座長 杉並区医師会 種田医院 院長 種田 明生 先生 「順天堂医院『足の疾患センター』設立について~最新のフットケアと治療を含めて~」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 形成外科 先任准教授 足の疾患センター 副センター長 田中 里佳 |
演題3 | 座長 墨田区医師会 会長 鈴木こどもクリニック 院長 鈴木 洋 先生 「最新の肝胆膵手術と周術期管理」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 肝・胆・膵外科 教授 齋浦 明夫 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長補佐 大腸・肛門外科 教授 坂本 一博 |
情報交換会 19:10~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 膠原病・リウマチ内科 先任准教授 山路 健 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 救急科 准教授 相原 恒一郎 「港区合同災害医療訓練について~区内12病院と港区医師会との連携~」(17:30~18:00) 演者 港区医師会 理事 医療法人社団好日会 南赤坂クリニック 院長 安岡 博之 先生 |
演題2 | 座長 日本橋医師会 医療法人財団 健康睡眠会 日本橋循環器科クリニック 院長 岩間 義孝 先生 「順天堂医院 院内救急車の導入と活用について」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 救急科 教授 橋口 尚幸 |
演題3 | 座長 新宿区医師会 会長 医療法人社団医精会 マイシティクリニック 院長 平澤 精一 先生 「脊椎脊髄センターの設立 全脊椎脊髄疾患に対応します」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 整形外科・スポーツ診療科 准教授 野尻 英俊 |
閉会挨拶 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 世話人 順天堂大学医学部同窓会 顧問 神奈川県支部長 宮川病院 院長 宮川 政久 先生 |
情報交換会 19:10~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 膠原病・リウマチ内科 先任准教授 山路 健 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 小児科・思春期科 教授 清水 俊明 「小児科における地域医療連携について」(17:30~18:00) 演者 文京区医師会 理事 大塚診療所 院長 大塚 宜一 先生 |
演題2 | 座長 下谷医師会 理事 上野浅草通りクリニック 院長 鴨原 寿一 先生 「便秘診療 -新時代の幕開け-」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 消化器内科 教授 消化器内科チェアマン 永原 章仁 |
演題3 | 座長 中野区医師会 会長 溝口医院 院長 溝口 雅康 先生 「糖尿病の診断と治療 -最新の知見-」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 糖尿病・内分泌内科 教授 綿田 裕孝 |
閉会挨拶 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 世話人 順天堂大学医学部同窓会 診療連携担当理事 船橋レディスクリニック 院長 船橋 宏幸 先生 |
情報交換会 19:10~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 膠原病・リウマチ内科 先任准教授 山路 健 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部 学部長 附属順天堂医院循環器内科 教授 代田 浩之 「千代田区医師会 ACE阻害薬スーパーレビューフォーラムへの取り組み」(17:30~18:00) 演者 千代田区医師会 理事 宮入内科 院長 宮入 誠 先生 |
演題2 | 座長 江戸川区医師会 きうち内科クリニック 院長 木内 章裕 先生 「睡眠時無呼吸~診療の実際~」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部大学院医学研究科心血管睡眠呼吸医学講座 准教授 附属順天堂医院 睡眠・呼吸障害センター 副センター長 循環器内科 准教授 葛西 隆敏 |
演題3 | 座長 葛飾区医師会 理事 江戸川病院高砂分院 院長 青井 東呉 先生 「胃がんに対する低侵襲外科治療の現況について」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 消化器・低侵襲外科 教授 福永 哲 |
閉会挨拶 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 世話人 順天堂大学医学部同窓会 診療連携担当理事 上田診療所 院長 上田 晃 先生 |
情報交換会 19:10~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:15~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 膠原病・リウマチ内科 先任准教授 山路 健 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 救急科 病棟医長 助教 比企 誠 「地区医師会としての防災への取り組み」(17:30~18:00) 演者 中央区医師会 理事 吉川医院 院長 吉川 剛司 先生 |
演題2 | 座長 足立区医師会 理事 阿部メディカルクリニック 院長 阿部 聡 先生 「今日の放射線治療」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 放射線科 教授 笹井 啓資 |
演題3 | 座長 荒川区医師会 髙井医院 院長 髙井 修平 先生 「関節リウマチにおける自己抗体の臨床的意義」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 膠原病・リウマチ内科 教授 田村 直人 |
閉会挨拶 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 世話人 順天堂大学医学部同窓会 診療連携担当理事 愛育苑診療所 院長 富田 貴 先生 |
情報交換会 19:10~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:20~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 膠原病・リウマチ内科 先任准教授 山路 健 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 循環器内科 先任准教授 島田 和典 「肥満症の治療」(17:30~18:00) 演者 神田医師会 理事 水道橋メディカルクリニック 院長 砂山 聡 先生 |
演題2 | 座長 浅草医師会 医療法人社団雪風会 ふじ内科 院長 西郷 由紀夫 先生 「日常生活にみられる”てんかん”とその治療法」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経外科 准教授 菅野 秀宣 |
演題3 | 座長 足立区医師会 会長 城北診療所 院長 須藤 秀明 先生 「見逃してはいけない尿からのサイン-明日から役立つ尿検査のポイント-」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 腎・高血圧内科 教授 鈴木 祐介 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 肝・肝・膵外科 教授 川崎 誠治 |
情報交換会 19:00~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:20~ エーザイ株式会社 |
開会挨拶 | 17:25~ 「連携医療機関検索システムについて」 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 膠原病・リウマチ内科 先任准教授 山路 健 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 リハビリテーション科 准教授 羽鳥 浩三 「サルコペニア・フレイルの予防と、台東区における地域リハビリテーション支援事業について」(17:30~18:00) 演者 浅草医師会 医療法人社団輝生会 在宅総合ケアセンター元浅草 たいとう診療所 院長 鮫島 光博 先生 |
演題2 | 座長 葛飾区医師会 副会長 医療法人社団 順啓会 遠藤医院 院長 遠藤 啓一郎 先生 「産婦人科診療の現況」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 産科・婦人科 教授 竹田 省 |
演題3 | 座長 江戸川区医師会 医療法人社団 玉城眼科 院長 玉城 宏一 先生 「医療連携のために見逃せない眼症状~結膜下出血からぶどう膜炎まで~」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 眼科 教授 村上 晶 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
情報交換会 19:00~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:20~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 膠原病・リウマチ内科 先任准教授 山路 健 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 循環器内科 教授 代田 浩之 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学大学院医学研究科 緩和医療学 教授 水嶋 章郎 「荒川区における在宅看取りについて」(17:30~18:00) 演者 荒川区医師会 副会長 斉藤医院 守屋 仁布 先生 |
演題2 | 座長 日本橋医師会 理事 日本橋大三クリニック 院長 斉藤 大三 先生 「胃がんリスク健診のあり方」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 消化器内科 准教授 北條 麻理子 |
演題3 | 座長 神田医師会 会長 加賀医院 院長 加賀 一兄 先生 「難聴の診断と治療 特にアブミ骨固着症について」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 耳鼻咽喉・頭頸科 先任准教授 古川 正幸 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
情報交換会 19:00~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:20~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 総合診療科 先任准教授 礒沼 弘 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 循環器内科 教授 代田 浩之 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経内科 先任准教授 下 泰司 「小石川医師会における在宅医療連携について」(17:30~18:00) 演者 小石川医師会 副会長 中村クリニック 院長 中村 宏 先生 |
演題2 | 座長 千代田区医師会 副会長 佐々木内科クリニック 院長 佐々木 俊治 先生 「女性アスリート外来の意義とメディカルサポート-競技パフォーマンス向上のために私達ができること-」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 産科・婦人科 准教授 北出 真理 |
演題3 | 座長 小石川医師会 会長 須田整形外科クリニック 院長 須田 均 先生 「ロコモ原因疾患としての骨粗鬆症」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 整形外科・スポーツ診療科 准教授 石島 旨章 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
情報交換会 19:00~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:20~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 総合診療科 先任准教授 礒沼 弘 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 循環器内科 教授 代田浩之 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 メンタルクリニック (区中央部認知症疾患医療センタ-) 准教授 柴田 展人 「葛飾区における認知症対策の現状」(17:30~18:00) 演者 葛飾区医師会 監事 いなば内科クリニック 院長 稲葉 敏 先生 |
演題2 | 座長 文京区医師会 コ-ラルクリニック 院長 石垣 泰則 先生 「アルツハイマ-病とレビ-小体型認知症の診断と治療」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経内科 認知症診断・予防・治療学講座 先任准教授 本井 ゆみ子 |
演題3 | 座長 中央区医師会 理事 善利医院 院長 遠藤 文夫 先生 「災害医療と医療連携」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 救急科 教授 橋口 尚幸 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
情報交換会 19:00~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:20~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 総合診療科 先任准教授 礒沼 弘 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 循環器内科 教授 代田浩之 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 循環器内科 教授 代田浩之 「江戸川区における特定健診・保健指導について」(17:30~18:00) 演者 江戸川区医師会 医療検査センタ-所長 山中 昭良 先生 |
演題2 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 血液内科 准教授 安藤 純(外来医長) 「最新の化学療法の実際」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 腫瘍内科 教授 加藤 俊介 |
演題3 | 座長 荒川区医師会 小原医院 院長 小原 共雄 先生 「総合診療科について」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 総合診療科 教授 久岡 英彦 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
情報交換会 19:00~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:20~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 総合診療科 先任准教授 礒沼 弘 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 膠原病・リウマチ内科 教授 髙崎芳成 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経内科 教授 服部 信孝 「台東区における在宅医療と医療連携 -現状と今後の課題-」(17:30~18:00) 演者 下谷医師会 理事 かとう医院 院長 加藤 元浩 先生 |
演題2 | 座長 浅草医師会 副会長 関戸クリニック 院長 関戸 俊樹 先生 「肝胆膵の低侵襲治療 -肝がんのラジオ波治療を中心に」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 消化器内科 教授 椎名 秀一朗 |
演題3 | 座長 文京区医師会 理事 細部医院 院長 細部 高英 先生 「前立腺がんの予防と最新治療」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 泌尿器科 教授 堀江 重郎 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 循環器内科 教授 代田 浩之 |
情報交換会 19:00~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:20~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長・医療連携委員長 総合診療科 先任准教授 礒沼 弘 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 膠原病・リウマチ内科 教授 髙崎芳成 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 総合診療科 教授 久岡 英彦 「足立区医師会における医療連携の試み」(17:30~18:00) 演者 足立区医師会 会長 城北診療所 院長 須藤 秀明 先生 |
演題2 | 座長 港区医師会 会長、東京都医師会 理事 汐留みらいクリニック 院長 橋本 雄幸 先生 「オピオイド鎮痛薬の使い方」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 麻酔科・ペインクリニック 教授 井関 雅子 |
演題3 | 座長 小石川医師会 理事 保坂こどもクリニック 院長 保坂 篤人 先生 「肝胆膵疾患の外科治療」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 肝・胆・膵外科 教授 川崎 誠治 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 総合診療科 教授 久岡 英彦 |
情報交換会 19:00~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 17:20~ エーザイ株式会社 |
司会 | 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療サービス支援センター長 総合診療科 先任准教授 礒沼 弘 |
開会挨拶 | 17:25~ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 膠原病・リウマチ内科 教授 髙崎芳成 |
学術研修会 17:30~19:00 会場:地下1階「シンシア」 | |
演題1 | 座長 順天堂大学医学部附属順天堂医院 総合診療科 准教授 福田 洋 「地域における産業医の活動 ~労働生活の質の向上のために~」(17:30~18:00) 演者 日本橋医師会 労働衛生コンサルタント事務所 オークス所長 竹田 透先生 |
演題2 | 座長 下谷医師会 理事 田村胃腸科外科 院長 田村 順二 先生 「最新の乳がん治療」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 乳腺科 教授 齊藤 光江 |
演題3 | 座長 千代田区医師会 理事 佐々木内科クリニック 院長 佐々木 俊治 先生 「テーラーメード治療で進行肺がんはここまで治る」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 医療連携委員長 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 循環器内科 教授 代田 浩之 |
情報交換会 19:00~ 会場:地下1階「天空」 |
製品紹介 | 16:50~ エーザイ株式会社 |
開会挨拶 | 16:55~ 順天堂医院:医療連携を共に考える会 代表世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器内科 教授 髙橋 和久 |
がん研修会(早期診断) 17:00~17:30 | |
挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 がん治療センター センター長 食道・胃外科 特任教授 鶴丸昌彦 |
演題 | 座長 葛飾区医師会 理事 吉崎医院 院長 吉嵜 友康 先生 「肺癌はどこまで治るか ~早期発見の意義に関連して」(17:00~17:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器外科 教授 鈴木 健司 |
「順天堂医院:医療連携を共に考える会」第1部 研修会 17:30~19:00 | |
演題1 | 座長 神田医師会 会長 大塩医院 院長 大塩 力 先生 「動脈硬化退縮を目指した包括的リスク管理」(17:30~18:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長 循環器内科 教授 代田 浩之 |
演題2 | 座長 文京区医師会 よしこ心療内科 院長 古山 佳子 先生 「「もの忘れ」と「うつ」のプライマリーケア -東京都認知症疾患医療センターの指定を受けて-」(18:00~18:30) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 認知症疾患医療センター長 メンタルクリニック 教授 新井 平伊 |
演題3 | 座長 中央区医師会 理事 杉野内科クリニック 院長 杉野 敬一 先生 「低侵襲心臓血管外科治療への取り組みと実際」(18:30~19:00) 演者 順天堂大学医学部附属順天堂医院 病診連携委員長 心臓血管外科 教授 天野 篤 |
閉会挨拶 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長 膠原病・リウマチ内科 教授 髙崎 芳成 |