患者さんを紹介してくださる先生方へ

当科について

当科で扱っている主な疾患は、各種糸球体腎炎、尿細管・間質性腎炎、糖尿病腎症、ネフローゼ症候群、水・電解質異常、酸・塩基平衡異常、高血圧、腎不全、血液透析、腹膜透析など多岐にわたっています。それぞれ専門医が診療に当たるとともに、各種外来検査および栄養教室も行っています。初診外来は、随時行っています。予約診察室(別途費用がかかります)での診察も可能となっております。  当科における診療疾患、診療実績、入院診療、外来診療などについての詳細は、下記をご覧ください。
患者さんご自身でご予約いただく場合
先生方にご予約いただく場合


当院は、高度医療、先進医療を提供する病院として、他の医療機関と相互連携を図り、診療を行う厚生労働省に認定された「特定機能病院」です。受診にあたっては、紹介状(診療情報提供書)が必要です。(前回の受診日から6ヶ月以上経過した方を含む)

糖尿病関連腎臓病(DKD)外来

当科では、かかりつけ医療機関と連携をとりながら、病状の評価、治療のご提案、さらに合併症検査を行うための、糖尿病関連腎臓病外来を設けております。火曜日午前・午後もしくは水曜日午前に診療を行っております。 ぜひご活用ください
 

透析合併症外来

当科では、透析導入後の合併症の定期検査を行う透析合併症外来を行っております。貴院で検査を希望される維持透析中の患者さん(当院以外の施設で導入の方も可能です)がいらっしゃいましたら、是非当科「透析合併症外来」へご紹介ください。なお、当外来は「メディカル・コンシェルジュ(難病医療支援外来)」にて行っております。
 

遺伝性血管性浮腫(HAE)外来

当科では、「遺伝性血管性浮腫」専門外来を開設し、診断治療を行っております。
木曜日午前もしくは金曜日午後の予約制となります。受診を希望される患者さんがいらっしゃいましたら、地域医療連携室を通じてご予約をお願いいたします。
なお、HAEとすでに診断された方の急性発作時には、昼夜を問わず診療にあたっています。

遺伝性腎疾患外来

当科では、「遺伝性腎疾患」専門外来を開設し、診断治療を行っております。
ミトコンドリア病、ファブリー病、多発性嚢胞腎やその他の遺伝性腎疾患(アルポート症候群、髄質嚢胞性腎障害など)に対して、病理学的評価に加え、遺伝子診断を組み合わせた総合的な診断と、個別化治療を提供してまいります。
木曜日午後の予約制となります。受診を希望される患者さんがいらっしゃいましたら、地域医療連携室を通じてご予約をお願いいたします。

各種検査・透析実施の患者さん向け説明書・同意書の概要

クリックすると、説明書・同意書の文面がご覧になれます。
 
お問い合わせ
順天堂大学医学部附属 順天堂医院 腎・高血圧内科医局
〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3
TEL:03-3813-3111(大代表)