初診事前受付(診察券事前発行お手続き)

初診事前受付についてのお知らせ
2025年8月25日より、画面右下に表示された「AIコンシェルジュ」より、初診事前受付をしております。

初診事前受付とは

初診事前受付は、受診当日の時間を短縮するお手続きです。

診察券(IDカード)のご登録がない方で、診療情報提供書(紹介状)をお持ちの患者さんは、初診事前受付の手続を行うことで、受診日当日の手続きに要する時間(申込書の記入~診察券発行まで)が短縮できます。ぜひご利用ください。
※各診療科の診療予約ではありませんので、あらかじめご了承ください。

外来受診希望日の前日(休診日を除く)の12:00までに事前受付を済ませてください。

休診日
日曜・祝日・第2土曜日・年末年始12月29日~1月3日・創立記念日5月15日


※診療情報提供書(紹介状)は、発行後6ヶ月以内のものを有効とします
また、初診事前受付をせずに、ご来院されることも可能です。
受診日当日に、医事課「初診受付」窓口にてお手続きをいただきます。
初診の方」の受診の流れをご参照ください。

医事課初診受付時間
月曜~金曜 8:00~11:00、11:30~15:00
土曜    8:00~11:00、11:30~14:30
※土曜日午後の外来診療は、一部の診療科でのみ行っております。
※診療科により、診療・受付時間が異なる場合がございます。

初診事前受付のお手続きができない方

下記の患者さんは、初診事前受付のお手続きはできません。

  • 当院の受診が初めてではない方
  • 順天堂医院の診察券(IDカード)のご登録がある方
以前に一度でも当院を受診されたことがある方は「再診の方」をご参照ください。

  • 診療情報提供(紹介状)をお持ちでない方
  • 海外の医療機関の紹介状をお持ちの方
上記の方は、お電話にて代表番号(03-3813-3111)より診療科の外来へ問い合わせをお願いいたします。

  • 医療機関からお申し込みをされる方
初診事前受付は「患者さんからのお申し込み」の窓口となります。
医療機関からのお申し込みは「医療関係者の方へ」よりお願いいたします。

初診事前受付申込みに対応していない診療科

下記診療科への受診につきましては、代表の番号(03-3813-3111)より各診療科の外来への問い合わせをお願い致します。

初診事前受付のお手続きの流れ

2025年8月より、「AIコンシェルジュ」より、初診事前受付をしております。
初診事前受付の流れpc250813
初診事前受付の流れsp250813

初診事前受付に関しての注意点

  • 受診日の調整は下記「申込受付対応時間内」とさせて頂きます。
  • 初診時、ご指定の医師による診察が出来ない場合がございます。
  • セカンドオピニオンは、当センターではお申し込みできません。
セカンドオピニオン宛ての紹介状をお持ちの場合は「セカンドオピニオン外来」をご参照ください。

初診事前受付に関するお問い合わせ

初診事前受付センター
TEL:03-3813-3111(代表) 内線 5840
   03-5802-1216(直通)

※初診事前受付センターの対応時間は
平日 9:00~16:00まで
土曜 9:00~11:00まで
休診日
日曜・祝日・毎月第2土曜日
年末年始12月29日~1月3日・創立記念日5月15日