2024年
-
入院患者延数(入院患者×日数) 35,474
| 疾患名 | 患者数 |
| 肝および肝内胆管の悪性腫瘍 |
799 |
| 胆道の良性疾患 |
311 |
| 大腸の良性腫瘍 |
377 |
| 膵臓の悪性腫瘍 |
377 |
| 食道の悪性腫瘍 |
138 |
| 胃の悪性腫瘍 |
140 |
| 肝炎・肝硬変 |
152 |
| 膵臓の良性疾患 |
188 |
| 胆道の悪性腫瘍 |
67 |
| 炎症性腸疾患 |
54 |
| 大腸の悪性腫瘍 |
95 |
消化管内視鏡検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 上部消化管内視鏡 |
9,368
|
| 治療 |
261
|
| 咽頭(ESD) |
4 |
| 食道(ESD) |
74 |
| 胃(EMR+ポリペクトミー) |
18 |
| 胃(ESD) |
112
|
| 十二指腸(EMR+ポリペクトミー) |
48
|
| 十二指腸(ESD) |
5
|
| 大腸内視 |
5,180
|
| EMR/ポリペクトミー |
1,467
|
| ESD |
270
|
| 小腸内視鏡 |
189
|
| カプセル内視鏡 |
201
|
| パテンシーカプセル内視鏡 |
79
|
| 止血術 |
161
|
肝胆膵検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 腹部超音波 |
7,957
|
| 超音波内視鏡 |
1,240 |
| FNA |
220 |
| ERCP |
913 |
| interventional EUS |
71
|
| PTCD |
43
|
| 血管造影 |
427
|
| TACE |
259
|
| 動注 |
164 |
| Ablation |
521
|
| RFA |
53
|
| MWA |
468 |
| 肝生検 |
52
|
| エコー下 |
42
|
| 腹腔鏡下 |
10 |
2023年
-
入院患者延数(入院患者×日数) 35,617
| 疾患名 | 患者数 |
| 肝および肝内胆管の悪性腫瘍 |
837 |
| 胆道の良性疾患 |
327 |
| 大腸の良性腫瘍 |
366 |
| 膵臓の悪性腫瘍 |
341 |
| 食道の悪性腫瘍 |
129 |
| 胃の悪性腫瘍 |
165 |
| 肝炎・肝硬変 |
160 |
| 膵臓の良性疾患 |
177 |
| 胆道の悪性腫瘍 |
84 |
| 炎症性腸疾患 |
39 |
| 大腸の悪性腫瘍 |
103 |
消化管内視鏡検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 上部消化管内視鏡 |
11,402 |
| 治療 |
316
|
| 咽頭(ESD) |
10 |
| 食道(ESD) |
74 |
| 胃(EMR+ポリペクトミー) |
18 |
| 胃(ESD) |
179
|
| 十二指腸(EMR+ポリペクトミー) |
31 |
| 十二指腸(ESD) |
4 |
| 大腸内視 |
6,304 |
| EMR/ポリペクトミー |
1,738 |
| ESD |
245 |
| 小腸内視鏡 |
173
|
| カプセル内視鏡 |
224
|
| パテンシーカプセル内視鏡 |
92
|
| 止血術 |
188
|
肝胆膵検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 腹部超音波 |
7,972 |
| 超音波内視鏡 |
1,216 |
| FNA |
229 |
| ERCP |
894
|
| interventional EUS |
87
|
| PTCD |
65
|
| 血管造影 |
395
|
| TACE |
230 |
| 動注 |
160 |
| Ablation |
431
|
| RFA |
25
|
| MWA |
406 |
| 肝生検 |
77
|
| エコー下 |
56
|
| 腹腔鏡下 |
21 |
2022年
-
入院患者延数(入院患者×日数) 36,351
| 疾患名 | 患者数 |
| 肝および肝内胆管の悪性腫瘍 |
809 |
| 胆道の良性疾患 |
317 |
| 大腸の良性腫瘍 |
419 |
| 膵臓の悪性腫瘍 |
333 |
| 食道の悪性腫瘍 |
152 |
| 胃の悪性腫瘍 |
163 |
| 肝炎・肝硬変 |
152 |
| 膵臓の良性疾患 |
167 |
| 胆道の悪性腫瘍 |
72 |
| 炎症性腸疾患 |
38 |
| 大腸の悪性腫瘍 |
114 |
消化管内視鏡検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 上部消化管内視鏡 |
9,479 |
| 治療 |
332 |
| 咽頭(ESD) |
9 |
| 食道(ESD) |
74 |
| 胃(EMR+ポリペクトミー) |
29 |
| 胃(ESD) |
183 |
| 十二指腸(EMR+ポリペクトミー) |
33 |
| 十二指腸(ESD) |
4 |
| 大腸内視 |
5,188 |
| EMR/ポリペクトミー |
1,421 |
| ESD |
287 |
| 小腸内視鏡 |
284 |
| カプセル内視鏡 |
155 |
| パテンシーカプセル内視鏡 |
63 |
| 止血術 |
92 |
肝胆膵検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 腹部超音波 |
7,714 |
| 超音波内視鏡 |
1,191 |
| FNA |
224 |
| ERCP |
899
|
| interventional EUS |
72 |
| PTCD |
109 |
| 血管造影 |
436 |
| TACE |
278 |
| 動注 |
152 |
| Ablation |
501 |
| RFA |
46 |
| MWA |
455 |
| 肝生検 |
66 |
| エコー下 |
42 |
| 腹腔鏡下 |
24 |
2021年
-
入院患者延数(入院患者×日数) 33,696
| 疾患名 | 患者数 |
| 肝および肝内胆管の悪性腫瘍 |
816 |
| 胆道の良性疾患 |
323 |
| 大腸の良性腫瘍 |
280 |
| 膵臓の悪性腫瘍 |
265 |
| 食道の悪性腫瘍 |
196 |
| 胃の悪性腫瘍 |
163 |
| 肝炎・肝硬変 |
128 |
| 膵臓の良性疾患 |
98 |
| 胆道の悪性腫瘍 |
53 |
| 炎症性腸疾患 |
59 |
| 大腸の悪性腫瘍 |
43 |
消化管内視鏡検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 上部消化管内視鏡 |
9,548 |
| 治療 |
316 |
| 咽頭(ESD) |
9 |
| 食道(ESD) |
84 |
| 胃(EMR+ポリペクトミー) |
23 |
| 胃(ESD) |
169 |
| 十二指腸(EMR+ポリペクトミー) |
30 |
| 十二指腸(ESD) |
4 |
| 大腸内視 |
5,289 |
| EMR/ポリペクトミー |
1,364 |
| ESD |
159 |
| 小腸内視鏡 |
155 |
| カプセル内視鏡 |
112 |
| パテンシーカプセル内視鏡 |
80 |
| 止血術 |
88 |
肝胆膵検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 腹部超音波 |
7,011 |
| 超音波内視鏡 |
1,006 |
| FNA |
198 |
| ERCP |
843 |
| interventional EUS |
66 |
| PTCD |
54 |
| 血管造影 |
362 |
| TACE |
226 |
| 動注 |
130 |
| Ablation |
519 |
| RFA |
255 |
| MWA |
264 |
| 肝生検 |
75 |
| エコー下 |
40 |
| 腹腔鏡下 |
35 |
2020年
-
消化管内視鏡検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 上部消化管内視鏡 |
7,429 |
| 治療 |
248 |
| 咽頭(ESD) |
|
| 食道(ESD) |
38 |
| 胃(EMR+ポリペクトミー) |
|
| 胃(ESD) |
190 |
| 十二指腸(EMR+ポリペクトミー) |
20 |
| 十二指腸(ESD) |
|
| 大腸内視鏡 |
4,255 |
| EMR/ポリペクトミー |
1,069 |
| ESD |
155 |
| 小腸内視鏡 |
73 |
| カプセル内視鏡 |
89 |
| パテンシーカプセル内視鏡 |
57 |
| 止血術 |
71 |
肝胆膵検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 腹部超音波 |
5,715 |
| 超音波内視鏡 |
1,046 |
| FNA |
219 |
| ERCP |
837 |
| interventional EUS |
78 |
| PTCD |
54 |
| 血管造影 |
318 |
| TACE |
223 |
| 動注 |
92 |
| Ablation |
568 |
| RFA |
223 |
| MWA |
345 |
| 肝生検 |
26 |
| エコー下 |
32 |
| 腹腔鏡下 |
14 |
2019年
-
消化管内視鏡検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 上部消化管内視鏡 |
9,477 |
| 治療 |
283 |
| 咽頭(ESD) |
|
| 食道(ESD) |
46 |
| 胃(EMR+ポリペクトミー) |
|
| 胃(ESD) |
221 |
| 十二指腸(EMR+ポリペクトミー) |
16 |
| 十二指腸(ESD) |
|
| 大腸内視鏡 |
5,355 |
| EMR/ポリペクトミー |
1,362 |
| ESD |
111 |
| 小腸内視鏡 |
81 |
| カプセル内視鏡 |
86 |
| パテンシーカプセル内視鏡 |
60 |
| 止血術 |
95 |
肝胆膵検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 腹部超音波 |
6,684 |
| 超音波内視鏡 |
1,116 |
| FNA |
180 |
| ERCP |
846 |
| interventional EUS |
53 |
| PTCD |
92 |
| 血管造影 |
333 |
| TACE |
223 |
| 動注 |
105 |
| Ablation |
535 |
| RFA |
233 |
| MWA |
302 |
| 肝生検 |
61 |
| エコー下 |
35 |
| 腹腔鏡下 |
26 |
2018年
-
消化管内視鏡検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 上部消化管内視鏡 |
9,228 |
| 治療 |
196 |
| 咽頭(ESD) |
|
| 食道(ESD) |
25 |
| 胃(EMR+ポリペクトミー) |
|
| 胃(ESD) |
157 |
| 十二指腸(EMR+ポリペクトミー) |
14 |
| 十二指腸(ESD) |
|
| 大腸内視鏡 |
5,401 |
| EMR/ポリペクトミー |
1,422 |
| ESD |
120 |
| 小腸内視鏡 |
64 |
| カプセル内視鏡 |
78 |
| パテンシーカプセル内視鏡 |
66 |
| 止血術 |
104 |
肝胆膵検査治療件数
| 検査・治療の種類 |
件数 |
| 腹部超音波 |
6,565 |
| 超音波内視鏡 |
846 |
| FNA |
150 |
| ERCP |
753 |
| interventional EUS |
48 |
| PTCD |
89 |
| 血管造影 |
266 |
| TACE |
175 |
| 動注 |
84 |
| Ablation |
654 |
| RFA |
499 |
| MWA |
155 |
| 肝生検 |
55 |
| エコー下 |
32 |
| 腹腔鏡下 |
23 |
各診療グループの診療実績について