当科では、通常の医療業務と並行して、膠原病リウマチ疾患に関する研究活動も行っています。また、様々な学会に所属し、最新の医療に関する情報の発信を積極的に行っております。
研究テーマ
研究活動の紹介
- レトロウィルスを含む発症要因に関わる環境因子の研究
- 遺伝的要因の解析
- 自己免疫の発症機序に関する研究
- 自己反応性リンパ球の活性化の機序に関する研究
- 自己抗体、特に抗核抗体の産生機序に関する研究
- 自己抗原の構造・機能と自己抗体産生機構に関する研究
- 病因・病態発症機序と炎症性サイトカインに関する研究
- 各種膠原病の病態解析
- 新しい診断技術と診断法に関する研究
- 予後規定因子に関する研究
- 免疫抑制療法に関する研究
- 選択的免疫療法の開発に関する研究
- 血漿交換療法の開発に関する研究
- 膠原病の予後とQOLに関する研究
受賞
学会活動
当教室員が加入している主な学会
主に上記の国内、海外での学会に加入しており、積極的に演題を応募し、参加しております。
関連リンクの紹介