採血、生理機能検査を受けられる方へ
患者誤認防止のため、国際患者安全目標に従い、氏名、生月日でご本人確認をしています。
ご理解、ご協力をお願いいたします。血液・尿などの検体検査を受けられる方へ
- 血液・尿検査:血糖や中性脂肪など、食事によって大きな影響を受ける検査項目があります。担当医師に検査前の食事の可否をご確認ください。
- 糖負荷試験:糖代謝を見る検査です。ブドウ糖溶液を飲んでいただき、その前後での血糖や尿糖などを測定します。前日夕食以降、間食や糖分を含む飲み物を摂らずに検査を受けていただきます。(ただし、担当医師から指示がある場合には、その指示を優先してください。服薬についても担当医師にご確認ください。)
当院で実施した検査について
- 一般的な臨床検査については、当日中に検査結果を担当医師に報告しております。一部の検査は検査終了まで2日~2週間程度必要な項目もありますので、担当医師にご確認ください。
- 検査結果は、同じ数値であっても、患者さんの病気や服薬いただいている薬物などの診療内容によって医学的な意味が異なります。検査結果については必ず担当医師にご確認いただくようお願い申し上げます。
検査結果を他施設と比較される場合のご注意
- 臨床検査値は施設による差がほとんどない検査項目と、施設によって差が大きい項目とがあります。施設によって変動が大きい検査項目では、当該施設での検査値を判断する指標である「基準値」と比較する必要があります。当院の検査結果を他施設の成績と比較される場合は、この点をご確認ください。
- 一般的に基準値は一定の条件で集められた健康な人の集団の95%が含まれる範囲(基準範囲)として示されています。この基準範囲は検査値を判定する際の モノサシとして使われますが、健康な人でも範囲から外れる場合もありますし、病気になったときの変化の度合いも異なります。検査結果の判断については担当医師にご相談ください。