患者さん
乳腺科

初診の患者さんへ

2025年4月より、乳癌と確定診断されている患者さんの初診は、原則予約制へと移行いたします。

  • 乳癌と確定診断がついている患者さんは、紹介元の医療機関より当院の地域医療連携室へお電話で予約を取得いただき、紹介状や検査データ等をFAX送信いただいて予約完了となります。
  • 予約外で来院された場合には、紹介状や検査データ等をお預かりのうえ次回診察予約を取得し、後日改めて受診いただく流れとなります。なお、良性の腫瘍疑いや検診異常の精査等は従来通り予約なしで受け入れをさせていただきます。
  • 初診患者さんの受付時間は従来通りの9~11時までとなっています。

予め診療情報提供をしていただくことで、診療方針を立案したうえで初診の対応ができるため、双方の効率化および医療安全上の観点より本運用を開始することといたしました。
大変お手数をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

ご来院時のお願い

  • 予約時間の30分前には来院し、地域医療連携室へお越しください。
  • 「医連初診」は9時、9時半、10時の枠となっていますが、呼び出し時間は他の予約との兼ね合いもあり、前後することがあります。
  • この外来の主たる目的は、治療のステップへ進むための検査予約です。当院でも検査を追加、再検討してから、後日、患者様の病状に合わせた適切な治療方針を改めて外来主治医よりご説明する流れとなります。
  • 当日、複数の検査を受けていただくことになります。時間に余裕をもって受診されてください。食事は摂ってきていただいて問題ありません。また、全ての検査を同日中に施行することは出来ませんので、ご理解ください。

戻る