臨床検査医学科の診療業務は、臨床検査部との協力のもと、臨床検査の質の維持・向上を行うための全般的業務と、個々の患者さんの検査所見の判読や臨床的妥当性の管理とに大別されます。このような業務を行う医師を臨床検査専門医と呼びます。
(臨床検査専門医については
日本臨床検査専門医会を参照してください。)
臨床検査全般に関わる診療業務
- 臨床検査部の管理・運営
- 臨床検査の精度管理、基準範囲などの適切性の検証、効率的利用の推進
- 臨床検査に関する臨床医からのコンサルティング業務
- 院内感染制御のための感染症や薬剤耐性菌の情報提供およびサーベイランス
- 異常所見出現時の臨床医への緊急報告
- パニック値・緊急異常値の妥当性の検証と運用の改善
- 病態と合わない異常所見出現時の検査室対応・原因検索と検査依頼医への連絡
- 検査部若手技師の知識向上のための勉強会の開催・指導
- 検査部技師の学会・論文発表指導
個別検査の判読・管理
以下の臨床検査については臨床検査医学科担当医師による判読や臨床的妥当性確認を経て結果を臨床医に報告しています。
- 病的末梢血液像、骨髄像
- 血液細胞抗原解析検査(LLA検査)
- 各種遺伝子検査
スタッフは、総合内科専門医、感染症専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝専門医、動脈硬化専門医、循環器専門医、腎臓専門医、透析専門医などの資格も有しており、まれな疾患や病態を解明するための検査について、アドバイスをしています。
具体例
- HIT抗体検査の機能的測定法(院内)と免疫学的測定法(外注)の結果解釈
- 薬物血中濃度モニタリングの解釈
- 難治性胸腹水の原因究明のための追加検査
- 胸水所見からの病態推測
- 胆汁うっ滞に伴うLp-Xの解析
- マクロ酵素血症(AST,CK,AMYなど)の解析
- 肝硬変に伴う溶血性貧血の赤血球膜の分析
- LD欠損症の解析(LDアイソザイム解析)
- 運動時の血清鉄濃度変動と貧血および溶血の関連の解析
- 先進医療としての各種遺伝子検査(ミトコンドリア病遺伝子、造血器腫瘍、肺癌EGFR遺伝子変異、家族性アルツハイマー病、角膜ジストロフィー、脊髄小脳変性症、ファブリー病、ハンチントン病CAG反復解析、など)
- 外注検査の結果解釈
- 病態と合致しない腫瘍マーカーの異常値解釈
- 血球異常封入体からの病態解明
- 尿比重、尿浸透圧不一致時の病態解明
- APTT単独延長症例の原因解明
- まれな感染症や薬剤耐性菌の診断および治療のアドバイス
- 感染症アウトブレイク時の微生物学的検証
業務実績
2024年
-
検査数内訳
|
件数 |
骨髄像報告 |
533 |
リンパ球サブセット+血液細胞抗原解析検査(LLA)報告 |
2,784 |
遺伝子検査報告(ミトコンドリア病、SARS-CoV-2以外) |
9,462 |
SARS-CoV-2遺伝子検査数 |
3,098 |
ミトコンドリア病遺伝子検査 |
305 |
緊急異常値 生化学 |
909 |
緊急異常値 血算 |
751 |
緊急異常値 免疫 |
67 |
パニック値報告・原因検索・臨床対応確認(検体検査) |
795 |
パニック値報告・原因検索・臨床対応確認(生理機能検査) |
52 |
臨床検査医による判定・レポートを付加された検査実績は以下の通りです。
2023年
-
検査数内訳
|
件数 |
骨髄像報告 |
580 |
血液細胞抗原解析検査(LLA)報告 |
74 |
リンパ球サブセット |
2,352 |
遺伝子検査報告 |
7,354 |
SARS-CoV-2遺伝子検査数 |
17,765 |
緊急異常値 生化学 |
768 |
緊急異常値 血算 |
989 |
緊急異常値 免疫 |
88 |
JCIパニック値 検体検査 |
659 |
臨床検査医による判定・レポートを付加された検査実績は以下の通りです。
2022年
-
検査数内訳
|
件数 |
骨髄像報告 |
578 |
血液細胞抗原解析検査(LLA)報告 |
86 |
遺伝子検査報告 |
7,781 |
緊急異常値 生化学 |
944 |
緊急異常値 血算 |
578 |
緊急異常値 免疫 |
34 |
JCIパニック値 検体検査 |
740 |
COVID-19検査 総検査数 |
69,501 |
COVID-19検査 PCR検査件数 |
39,972 |
COVID-19検査 POCT検査件数 |
9,490 |
臨床検査医による判定・レポートを付加された検査実績は以下の通りです。
2021年
-
検査数内訳
|
件数 |
骨髄像報告 |
602 |
血液細胞抗原解析検査(LLA)報告 |
104 |
遺伝子検査報告 |
7,881 |
緊急異常値 生化学 |
801 |
緊急異常値 血算 |
496 |
緊急異常値 免疫 |
21 |
JCIパニック値 検体検査 |
791 |
COVID-19検査 総検査数 |
44,696 |
COVID-19検査 PCR検査件数 |
27,700 |
COVID-19検査 POCT検査件数 |
8,422 |
臨床検査医による判定・レポートを付加された検査実績は以下の通りです。
2020年
-
検査数内訳
|
件数 |
骨髄像報告 |
554 |
血液細胞抗原解析検査(LLA)報告 |
95 |
遺伝子検査報告 |
7,723 |
緊急異常値 生化学 |
956 |
緊急異常値 血算 |
450 |
緊急異常値 免疫 |
16 |
JCIパニック値 検体検査 |
638 |
COVID-19検査 総検査数 |
28,039 |
COVID-19検査 PCR検査件数 |
27,265 |
COVID-19検査 POCT検査件数 |
739 |
2019年
-
検査数内訳
|
件数 |
骨髄像報告 |
560 |
血液細胞抗原解析検査(LLA)報告 |
98 |
遺伝子検査報告 |
8,845 |
緊急異常値 生化学 |
1,175 |
緊急異常値 血算 |
545 |
緊急異常値 免疫 |
36 |
JCIパニック値 検体検査 |
687 |
2018年
-
検査数内訳
|
件数 |
骨髄像報告 |
502 |
血液細胞抗原解析検査(LLA)報告 |
69 |
遺伝子検査報告 |
9,038 |
緊急異常値 生化学 |
906 |
緊急異常値 血算 |
239 |
緊急異常値 免疫 |
34 |
JCIパニック値 検体検査 |
203 |
2017年
-
検査数内訳
|
件数 |
骨髄像報告 |
580 |
血液細胞抗原解析検査(LLA)報告 |
73 |
緊急異常値 生化学 |
831 |
緊急異常値 血算 |
322 |
緊急異常値 免疫 |
72 |
JCIパニック値 検体検査 |
76 |