順天堂医院オンラインがん茶論のご案内

新型コロナウイルスの感染予防対策として、毎月開催していたがん茶論を休会しておりましたが、この度オンライン上にて開催することとなりました。
パソコンやスマートフォンで参加できます。
開催をお待ちくださっていた方、遠方で直接出向くのが難しかった方、がんという病気を体験した人同士で話し、分かち合う場を探していた方、面会禁止で心細い入院患者さん、この機会にぜひ、ご参加ください。
開催日時2023年6月8日(木曜日) 14:00~15:30 Zoom開催
*Zoomミーティングルームには、13:40~接続できます
対象がん患者さんまたはそのご家族
参加費用無料
*Wi-fi等通信接続料は、ご自身でご負担ください
参加方法
  1. 順天堂医院オンラインがん茶論申し込みフォームよりお申し込みください。
    『順天堂医院オンラインがん茶論のお約束・注意事項』にご同意のうえ、お申し込みください。
    (申込締切:開催日の2日前まで)
  2. スマートフォン・タブレットで参加する場合は、事前に「Zoom」アプリのインストールをお願いします。
  3. 開催日前日にメールでZoom参加のご案内をお送りします。
    *受信拒否等の設定をされている方は、予めメールの受信をできるよう設定の変更をお願いいたします。
お問い合わせ先
順天堂大学医学部付属順天堂医院
がん治療センター
TEL:03-5802-8196(がん治療センター直通)

オンラインがん茶論のお約束・注意事項

  1. 参加はお申し込みしたご本人のみ
    お知らせするオンラインがん茶論のミーティングルームID、パスコードを他の人には知らせないでください。
  2. ここで話したことは、ここにおいていく
    参加者のプライバシーを守るため、茶論の様子を撮影・録画したり、話された内容をSNS等に掲載・口外したりすることは禁止です。
  3. 参加者のプライバシーをまもる
    ご参加の際には、お申し込みいただいた方以外の人が入ってこない静かな場所をご用意ください。公共の場や、不特定多数が閲覧できるような場所でのご参加はご遠慮ください。また、可能な限り、カメラ機能はONにしてご参加ください。お名前の表示はニックネームでも構いません。体調不良などで顔出しがどうしてもできない場合には、事前にスタッフにご相談ください。
  4. 個人の意見や気持ちを尊重し、安心して話せる場に
    当茶論では、理由なく人の話を遮ったり、否定・批判したりすること、特定のサプリメント等の広告宣伝や販売などの活動、宗教団体などを押し付けたりするなどの行為は禁止します。
  5. Zoom環境について
    パソコン・スマホ等の接続やZoomアプリの設定などは、ご自身でご対応をお願いします。接続にご不安のある方は、事前にご相談ください。
    また、大量のデータ通信を伴うため、高額の通信費用がかかる場合があります。Wi-fiに接続のうえでのご参加を推奨します。

*上記のルールをお守りいただけない場合には、運営側の判断により、強制退出等の措置をとらせていただく可能性があります。
salon20230608
EnglishFrenchGermanItalianPortugueseRussianSpanish